2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の授業☆

今日は2限からだったので何だか楽でした。 今日の3限に漢文学がありました。 中国の昔書かれたものを読みました。 先生が言葉は《陰》と《陽》であらわせると言われてました。(昔は・・・かな) 陰陽について分ける時、太陽なら陽、月なら陰とわかります…

昨日の授業

今日は初☆携帯から日記書いてます☆ 昨日の五限に宗教の授業をいつするのかが決まりました(>_ 話は変わって・・・今日は三限に茶道がありました、グループごとにお茶会をしていくんです☆来週は自分達の番なので楽しみたいです☆何でお茶って和菓子とあんなにも…

今日の授業・・・

今日はフルに授業が入っています。 今は4限なんですが、5限が憂鬱・・・みんな帰って静かになるからです。 しかも、教職なのでいつかはみんなも前で授業をしなければならないのです。 いつ授業する番があたるのか・・・とビクビクしています、緊張します。…

今日の授業

いや〜今日は2限から4限はでず、5限になってから学校に来ました。 風邪の季節だからかなぁ・・・鼻がすごいです。 今日の5限はなんと、情報処理です。授業中なのにうってます(U-U) この授業はピクトベアを長期にわたってやっています。 ホームページな…

今日受けた授業

今日の3限目に、前谷先生の授業がありました。 方言の由来などを調べたりするのですが、とっても面白いです。 例えば『なぁー』は福岡で使われているようです。 私たちだったら、呼びかけの言葉になるのですが、福岡では『おまえ』という意味だそうです。他…