今日の授業☆

 今日は2限で終了でした☆休講はなんだか嬉しい♪
今日の1限は梵字でした、普通の習字と違うようで本当に楽しいです(^^)
2限の英語はやはり先輩が面白くて楽しいです・・・月曜最高!!
先生は日本語と英語をうまく喋るのですが、英語の方が喋りやすいそうです。

一昨日エステの免許をとるためエステの講習をうけてきました。
人の顔を触るのもなかなか楽しいです。
来週は化粧の講習です☆

takanoyamaさん、ありがとうございます☆
 高野山は何にもないと言われていますがお寺があります(笑)
紅葉も綺麗だし、そろそろ雪の季節です☆
 大学は楽しいなかな・・・自分では楽しんでるつもりです。
習い事や授業はつめつめで大変ですケド。。。友達もいるし☆
楽しいですよ(6^^)

今日の授業

 今日は3限が休講だったので、高野山高校にいって給食をたべたり探検してきました。
久々の後輩や友達にあえて嬉しかったです。
いま、情報技術の授業なんですが、ホームページを作っています!!
楽しいですが、色々思い浮かんでぐしゃぐしゃになったりしてます・・・。
でも楽しいです☆
来週も頑張るぞー♪

今日もハロゲンと格闘して勝ちました(^^8)

今日の授業☆

 今日は資料を借り来たので図書室からです。
今4限が終わりました☆(早い♪)
な・な・な・なんと!!今日は私の授業だったのです(><)
今回は国語の授業をやらせてもらいました(宗教はまだやった事ないけど、国語は2回目)
知っている人の前での模擬授業なのでやりやすかったです☆
『忘れられない場面』という題名でした。
自分的に楽しくできたので良かったです☆
字が下手で大きく書けないのが難点です(><)

来月は宗教の授業をしなければなりません・・・用意します♪

☆雑談☆
 昨日。お弁当箱の話をしましたが・・・今日はこぼれてませんでした(^O^)
嬉しかったです☆
 バイトだぁ(><)

今日の授業☆

 今日も漢文学について・・・(笑)
毎週この曜日のこの時間に書いてる気がするので、来週は変えてみます☆
情報技術の時間なので書きやすいもので(>皿<)
今日の漢文学は先生一人生徒二人でした。(いつも少ないですが・・・。)
今日は新しい単元に入りました。
生徒が少ないと先生の目が行き届くので嫌でもやらなければならない状態になるので良いかもしれません☆ 
嫌だ嫌だと言いながら好きな授業かも☆

☆雑談☆
今日は朝ハロゲンヒーターと格闘してきました。
寒いけど一応、寒い寒いといいながら出さずに我慢しました。
でも、ドライヤーを使ってあったまりました(笑)
あと何日我慢できるかなぁ・・・。
夜はお風呂に入って直に布団に入るのが一番です☆

あと、マミーが味噌汁が入れられるお弁当箱を送ってくれたので早速使ったら漏れてました・・・。明日は成功させたいなと思います☆

P☆S 漢字も学習します☆

今日の授業☆

 今日の3限楽しかったです。
言語の由来などをやっています☆ 
遊楽(?)の話が一番印象的でした。
『あがり』(お茶)は、遊楽で女中などがお客のために2階にお茶を持ってあがるので『あがり』と言うそうです。
おすし屋さんで、お茶を『あがり』と言ったり、お水を『おひや』というのは間違いだそうです。
 いい勉強をしました。

今日の授業

 今日の3限は、漢文学でした。
漢文学はいつも予習をしていかないと、ついていけません。
漢文が苦手なので・・・。
今日は朝から図書室に行って調べ物をしました。
説苑という本を借りようとして借りたつもりだったのですが・・・
どうも違う本を借りていたみたいです(><)
来週はがんばろう☆

ホームページを作る事たまに考えて楽しんでます☆☆

今日の授業

 久々の更新です。
今日の2限英語のリスニングでした。
この授業は本当に楽しいです。
先輩が本当に面白いのでいっつも笑いながら授業が進みます☆
英語を聞き取って日本語を言っていったりするんです。
是非、受けていない方は受けて欲しいです。
単位は通年で2単位ですけど(^笑^)

明日は情報技術論です☆☆頑張るぞ☆